![]() |
蓮田・白岡地方ユネスコ協会 ![]() ![]() このサイトは蓮田・白岡地方ユネスコ協会の 更新日2025.8.14 ![]()
お知らせ・新着情報 2025年8月5日(火) 「平和のこころを繋ぐバスツアー」グリコピア・イースト(北本)と桶川飛行学校平和記念館の見学は無事終了しました。 2025年7月19日(土) 蓮田市真浄寺にて「平和の鐘を鳴らそう」60名を超える参加を頂き無事終了しました。鐘の音だけでは無く、住職の法話、朗読、コールエコーの合唱も心に響き渡りました。U-スイミー活動の「今までの活動トピックス」にショート動画があります。 2025年7月7日(月) 蓮田駅西口のクリーン作戦終了しました。ご協力頂いた方ありがとうございます。
2025年5月24日 蓮田市図書館にて2025年度総会が行われ全ての議案にご審議いただき全ての議案のご承認いただきました。多忙の中蓮田市長山口京子氏同市教育委員会安田修一氏のご臨席を頂きました。U-スイミー活動報告は青年部が行いました。 2025年3月9日 三井住友フィナンシャルグループ社後援でU-スイミー事業感動体験「お金の学び&キッザニア東京」を開催致しました。 2025年2月2日 U-スイミー事業感動体験で「堀ビル」を見学してきました。 2025年1月29日 白岡市PTA連絡協議会全体研修会無事終了致しました。 2024年12月7日「第22回文化遺産めぐりは41名の参加を戴き、盛況裡に、無事終了致しました。 2024年9月28日ハストピア多目的ルームにて柳井啓子さんをお招きして「帰国大使が語る モルディブ共和国」の公演を頂きました。 2024年8月4日蓮田西口行政センターにて「海とふれあう感動体験」 2024年7月19日「平和の鐘を鳴らそう」 11月21日(火) 8時30分 蓮田駅東口を出発 2024年8月20日(土) 13時~15時 蓮田図書館視聴覚室にて 2023年7月19日(水)
創立15周年記念講演 「幸せなら手をたたこう」誕生の秘話をバイオエシックスの権威、木村利人氏の講演は感動の包まれ無事終了致しました。ご参加頂いた方、ご支援ご協力頂いた方に心より感謝申し上げます。
第17回 地域文化遺産スタディ「災害記憶遺産」は終了致しました。 2022年11月18日(金) 2021年11月28日(日) 2019.10.5(土)~6(日) ユネスコ憲章前文で謳っている「戦争は人の心の中で生まれるものであるから、人の心の中に平和のとりでを築かなければならない」を地域で実践するために、様々な活動をしています。
|
Template No.0025 by Template119. Produced by 119